新着
愛を込めた言葉は人に勇気と希望を与える
人は言葉一つで癒されたり勇気となったり励まされたりする事もあります。だからこそ言葉は人にとって大切なツールにもなります。
人と1日中話す事の少ないあなたは鏡の自分に笑顔で挨拶、そして自分で言葉にして自分を褒めてあげれば今日1日を前向に過ごせます。
愛を込めた言葉を伝える事で、その人の人生を支えてくれたり希望を与えくれます。反対に悪意を込めた言葉を言う事でその人は
人生を否定された気持ちになる生きる目的も希望も持てなくなります。皆様も経験がお有りだと思いますが、地方に行った時「おばあちゃん」が
話す方言に癒されてほっこりした優しい気持ちになった事がお有りでしょう。都会に戻り人間関係に疲れた時あの「おばあちゃん」のあの方言
で励まして貰えたらきっと生きる勇気が湧いてくると思い又会いに行きたく鳴る事ありますよね。やっぱり日本語っていいな~と思える
今日この頃です。人によっては歌の歌詞に励まされたり前向きになれたり、悲しみから立ち直った事もあるはずです。
歌が人の心を救ってくれたり勇気さえも与えてくれます。そして自分で声に出して歌う事で元気にもなれます。
あなたも1ヶ月に1回位でも自分の部下に対して言葉に愛を込めて伝えてみて下さい。伝わった人にはきっと生きて行くエネルギーとなり
やる気、元気、勇気を与える事が出来るはずです。是非家族を守ってくれている奥様にも時々伝えて下さい。そんな時は恥ずかしがらず
キチンと向き合って愛を込めた言葉で伝えて下さい。きっと夫婦の絆も一層強くなります。お子様にはちゃんと目を見て
「君は僕達にとって命より大切な存在だよ!」そんな風に言われたら親に対して我儘や反抗的な態度をしない優しいお子様に育つはず
人は愛有る言葉で人生をやり直したり、新たな人生を歩み始める事も出来ます。愛を込めた言葉はあなたの身近にいる人に心を込めて
伝えて下さいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社パートナー企画
住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-8
アーバンヒルズ 501
TEL:090-7171‐0145(湯浅)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇